布団乾燥機といえば寒い季節やジメジメした梅雨の時期だけに必要なのでは?と思う方も多いだろう。
しかし、この布団乾燥機の機能をしっかりと把握すると一年を通して手放せない家電と言える。
「ダニ対策」や「湿気対策」にとどまらず多様な使い方があるのに驚くだろう。この記事を読めば布団乾燥機が生きに優秀なのかを再発見でき、購入リストにあげたくなること間違いなし。
今回はその布団乾燥機について詳しく述べていこう。
人気の布団乾燥機おすすめランキング10
まずは人気の布団乾燥機からチェック。価格は10000円前後と手頃なのも魅力の一つだ。
1、アイリスオオヤマ カラリエ ツインノズル KFK-W1
マット | 不要 |
くつ乾燥 | 可 ※くつ乾燥ノズル付属(2足同時に乾燥できます) |
消費電力(約) | 760W |
重量 | 2.2kg |
幅 | 168mm |
高さ | 195mm |
奥行き | 360mm |
その他 | ●サイズ:幅約16.8×奥行約19.5×高さ約36.0cm(ホース折りたたみ時) ●重量:約2.2kg ●電源:AC 100V(50/60Hz共用) ●消費電力:760W(高温温風時) ●タイマー:15・30・45・60・75・90・120・180分 ●安全装置:温度センサー、サーモスタット、温度ヒューズ ●コードの長さ:約1.9m ●付属品:くつ乾燥ノズル×2、アロマケース、脱脂綿×3 |
立体ツインノズルで、2組の布団が同時に温めや乾燥が可能。1枚布団なら足元から胸元まで温風がハイスピードで行きわたる優れもの。
「2組の布団を同時にパワフル乾燥」「広範囲に温風を送ってスピード乾燥」
ホースの長さが約1.5倍で、お手入れも簡単で、布団にホースを入れるだけで、すぐに使用可能。
約2.2kgと軽く、コンパクトなので押入れ・クローゼットからの出し入れや持ち運びも。
2、アイリスオオヤマ カラリエ KFK-C2
マット | 不要 |
くつ乾燥 | 可 ※くつ乾燥アタッチメント付属 |
衣類乾燥 | 可 ※ホースを一度縮めてから、衣類に吹出ロを向け |
重量 | 1.8kg |
幅 | 160mm |
高さ | 140mm |
奥行き | 360mm |
その他 | ●サイズ:幅16×奥行14×高さ36cm ●重さ:1.8kg ●消費電力:560W ●コードの長さ:2.0m ●モード:布団自動乾燥(冬・夏・あたため・ダニ)、手動(温度選択:送風・50℃・65℃/時間選択:15~180分) ●付属品:くつ乾燥アタッチメント、アロマケース |
立体ノズルで温風が広がり、フラップを立ち上げられるので、布団の中に空間をつくり、より遠くまで温風を届けることが可能。「パワフル温風」でさらにあたたかいのが特徴。
めんどうなマットの設置や片付けはなく、ホースをのばして布団をかぶせ、ボタンを押すだけの簡単設置。
カラリエ ツインノズル KFK-W1よりも軽い、コンパクトサイズで重さは約1.8kg、毎日使うのでもラクラク持ち運べる。
3、アイリスオオヤマ カラリエ ツインノズル FK-W1
マット | 不要 |
くつ乾燥 | 可 ※くつ乾燥ノズル付属(2足同時に乾燥できます) |
消費電力(約) | 760W |
重量 | 2.2kg |
幅 | 168mm |
高さ | 195mm |
奥行き | 360mm |
その他 | ●サイズ:幅約16.8×奥行約19.5×高さ約36.0cm(ホース折りたたみ時) ●重量:約2.2kg ●電源:AC 100V(50/60Hz共用) ●消費電力:760W(高温温風時) ●タイマー:15・30・45・60・75・90・120・180分 ●安全装置:温度センサー、サーモスタット、温度ヒューズ ●コードの長さ:約1.9m ●付属品:くつ乾燥ノズル×2、アロマケース、脱脂綿×3 |
立体ツインノズルで、2組の布団が同時に温めや乾燥。マットがないので、布団の間にホースをセットするだけで準備完了。しまう時も、マットを折りたたむ手間はない。
軽量&コンパクトサイズで手軽に使える。
4つのモードとわかりやすい表示で、らくらく使える。
布団乾燥(冬・夏)、あたため、ダニ対策の4つのモードを搭載し、季節や用途に応じた運転モードが簡単に設定が可能。
現在の運転状況がひと目でわかる「残り運転時間表示モニター」や「温風サイン」を搭載。
4、象印 スマートドライ RF-EA20
マット | 不要 |
くつ乾燥 | 可 |
衣類乾燥 | 可 |
消費電力(約) | 645W ※60Hz |
655W ※50Hz | |
335mm ※コードバスケット含む |
マット不要だからパッと開くだけでセットが簡単、ホース不要だから折りたたむだけで片付けも簡単で重宝する。Wファンと大きな吹出口による大風量でパワフル乾燥ができるのが特徴。
本体は布団にフィットしやすいフォルムで布団の隅々まで風が行き渡る。
様々な乾燥ニーズに応える「角度調節ノズル」は優れもの。吹出口の角度が乾燥させたいものに合わせて上下に調節できるので、まくらや衣類・ブーツなどの乾燥可能。
「薄さ13cm」なので収納も楽々、横にしてもすっきり収流。
重量4.1kg ※コードバスケット含む幅280mm高さ130mm奥行き350mm
5、日立 アッとドライ HFK-VH1000
マット | 不要 |
くつ乾燥 | 可 |
衣類乾燥 | 可 ※使用可能ハンガー:45×70㎝以下 |
消費電力(約) | 680W |
重量 | 4.3kg ※付属品収納時 |
幅 | 283mm |
高さ | 217mm |
奥行き | 338mm |
その他 | ●定格電圧:AC100V(50-60Hz) ●消費電力:最大680W ●電源コード:長さ:約1.9m ●ホース:長さ約90cm ●安全装置:温度過昇防止用サーミスタ、温度ヒューズ ●本体質量:約4.3kg(付属品含む) ●外形寸法:幅28.3×高さ33.8×奥行21.7cm ●吸気フィルター:HEPAフィルター・アレルキャッチャーフィルター ●付属品:布団乾燥アタッチメント、くつ乾燥アタッチメント、布団乾燥アタッチメントホルダー、専用デオドラント剤各種 |
専用デオドラント剤&運転時間約100分の「ダニ対策コース」で、簡単に湿気・ダニ対策
「ダニ対策コース」は1回の運転時間を約100分で完了。ダニ対策専用のデオドラント剤を使用することで、温風と共にハーブの香りを布団内に広げることが可能。
「静音コース」搭載で時間帯・お部屋を問わず使用できる
運転音を約30dBまで抑えた「静音コース」を新搭載。 温風温度も約50℃以下に抑えている。
6、三菱電機 AD-X80
三菱電機 フトンクリニック ふとん乾燥機 ダークブラウン AD-X80-T
マット | 有 ※マットサイズ:たて210×よこ110cm |
くつ乾燥 | 可 ※乾燥させたいくつ(長くつ)を吹出口ではさむ |
衣類乾燥 | 可 ※付属の乾燥マットを使い、洗濯小物の乾燥ができます。 |
消費電力(約) | 680W |
重量 | 3.6kg |
幅 | 355mm |
高さ | 161mm |
奥行き | 314mm |
新形状の「ヒートパンチマット」で布団を包み込んで、約60℃の温風を布団の隅々まで行き届かせる。布団の表面だけではなく中綿まで約55℃に温めてしっかりダニ対策。
季節に合わせて調整する独自の「快適温度コントロール」で、一年中、眠りにつきやすい布団温度に調整。
季節に合わせた4種類のコースを搭載している。
ナノサイズの銀粒子を付着した「銀ナノアレルパンチフィルター」を搭載し、清潔な風で布団を乾燥。ダニの死がいや花粉などに含まれるアレル物質を抑制する。
7、日立 アッとドライ HFK-VH770
布団乾燥 | HFK-VH770 | |
機 能 | 布団乾燥時間/布団暖め時間(約) | ● のびるひろがる布団乾燥アタッチメント |
デオドラント乾燥 | ( シングル)綿以外30分 綿40分/10分・5分(足もと)※ | |
くつ乾燥 | ● | |
衣類乾燥 | ● デオドラント乾燥対応 | |
ダニ対策 | ● | |
おまかせ運転(温風温度コントロール) | ● | |
定格電圧 | ● | |
仕 様 | 消費電力 | AC 100V 50/60Hz |
安全装置 | 最大 680W | |
外形寸法 | 温度過昇防止用サーミスタ/温度ヒューズ | |
本体質量(約) | ( 幅 ):28.3cm(奥行):21.2cm(高さ):33.8cm | |
電源コード 長さ(約) | 4.3kg(付属品収納時) | |
吸気フィルター | 1.9m | |
付属品 | アレルキャッチャーフィルター、HEPAフィルター |
マットを使わず簡単セット、さらに自動で温風温度をコントロール。マットのいらない「布団乾燥アタッチメント」は、左右、前方向にのびて、布団をすばやく均一乾燥。ホースにセットするだけで準備完了。
のびる、ひろがる「布団乾燥アタッチメント」は、13ケ所の吹き出し口から温風を上下、左右、前後に吹き出す「3Dブロー方式」。敷き布団と掛け布団を同時に、しかも均一にスピード乾燥する。
「布団乾燥アタッチメント」は、出し入れ簡単な「しんせつ設計」。ホースに取り付け、布団の間にセットするだけ。マットを使わないので手間がなく、本体に戻せば収納完了と便利。
夏は涼しくクールダウン、冬は暖かくほかほかに、室温を検知して自動で送風を調節するので、快適な仕上がりになる。
8、三菱電機 AD-X50
乾燥機能 | 布団 /小物/くつ・長ぐつ |
希望小売価格 | オープン価格* |
色 | -W(ホワイト) |
消費電力 | 600W |
外形寸法(幅×奥行×高さ) | 275×156×329mm |
本体質量(乾燥マット含む) | 2.8kg |
フィルター | プラチナ抗菌フィルター |
乾燥マット | Wサイズマット |
マット寸法 | 1800×1200mm 枕乾燥ポケット付(500×1140mm) |
衣類乾燥カバー | ー |
乾燥時間/電気代のめやす | 布団乾燥(綿・羽毛・羊毛) 約45分※2/約12円 <夏 コースはプラス30分/約0.4円>、 長ぐつ・くつ乾燥 約120分/約32円 |
Wサイズマットを使い、風路見直しにより布団乾燥時間を短縮して便利さUP。シングルサイズからダブルサイズまで換装可能。
しかもまくら・小物の乾燥もこなせる。
ホースは本体から90cmのロングリーチ。隅々まで温められ流。
乾燥マットを使わず、布団の足元にホースを差し込んで足元暖房も。
くつも長ぐつも快適乾燥、プラチナ抗菌フィルター採用で清潔乾燥が特徴。
9、パナソニック FD-F06A7
マット | 有 ※マットサイズ:たて180×よこ117cm |
くつ乾燥 | 可 ※くつ乾燥アタッチメント付属 |
衣類乾燥 | 可 |
消費電力(約) | 540W |
重量 | 2.5kg |
幅 | 344mm |
高さ | 164mm |
奥行き | 271mm |
その他 | ●電圧:100V ●消費電力(50Hz/60Hz):540W/540W ●本体寸法 ・本体:高さ344×幅271×奥行き164mm ・マット:縦1800×幅1170mm ●質量:約2.5kg ●所要時間 ・布団乾燥 羽毛・羊毛/綿:60分(暖め兼用)/70分(暖め兼用) ・ダニ対策:約5時間(布団1組<掛け・敷き布団/各1枚>あたり ・くつ乾燥 丸洗い時/湿っている時:約30~60分/約15~30分 ・小物衣類乾燥:約120分 ●タイマー:電動式 2時間 ●ホースの長さ ・本体+ホース根元:約86cm ・本体+吹出し口先端迄:約89cm ●電源コードの長さ:1.8m ●ヒーターの種類:ニクロムヒーター ●安全装置:温度ヒューズ10A 229℃(2個)、温度過昇防止用サーモスタット |
Wサイズ対応マットは117cmx180cmとダブルサイズまで対応。
しっかりと乾燥&ダニ対策が可能。使用後はホースや電源コードもすっきり収納できる。
くつ乾燥アタッチメントで濡れたくつも乾燥可能。
10、シャープ ふとん乾燥機 UD-BF1
プラズマクラスター適用床面積(目安)※1 | 約6畳(約10m²) |
定格消費電力(W)<50/60Hz> | 550/560(「消臭乾燥」運転、衣類乾燥時※2) |
消費電力(W) (1時間あたりの電気代(円)) <50/60Hz> | 「空気浄化」運転 24/22(約0.65/0.59) 「消臭乾燥」運転・布団乾燥時 530/540(約14/15) 「消臭乾燥」運転・衣類乾燥時 550/560(約15/15) |
外形寸法(mm) | 幅:243×奥行:243×高:386 |
付属品(mm) | くつ乾燥アタッチメント (幅:90×奥行:68×高:132(ツメ部は除く)) |
質量(kg) | 約 4.0(付属品は除く) |
電源コード(m) | 約 1.8 |
ヒーター | PTCセラミックヒーター |
吸込フィルター | 抗菌※4・防カビ※5フィルター |
布団乾燥機の選ぶポイント
次に布団乾燥機を選ぶときのポイントについて詳しく述べていく。購入する際の参考にすべき5つのポンとを紹介する。
マットタイプ|有りか無しか
寒い冬の季節、寝る前に布団乾燥機で寝具を温めてから寝るというのも一つの使い方だ。そこで気になるのがマットタイプの有無、どちらを選ぶか迷うところ。
マットありタイプのメリットとデメリット
メリットはこちら
・布団のすみずみまで温めることができる。
・布団のすみずみまでダニ対策・花粉対策ができる。
・ピンポイントで効率よく乾燥することができる。
デメリットはこちら
・マットを敷く一手間が必要となる。
・乾燥終了後の片付けが必要となる。
マットなしのメリットとデメリット
メリットはこちら
・組み立てや収納が不要で時間短縮できる。
・ホースやノズルでスポット暖房としても使える。
デメリットはこちら
・温風が偏るため、布団乾燥にムラが生じる。
・ノズルより遠い場所のダニ対策ができにくい。
ダニ対策
ダニは見えないものだからこそ、対策を怠りがち。室内で発生しやすく、布団にダニが潜み、そのダニのフンや死骸でアレルギーや皮膚炎のもととなる恐れがある。
特に介護が必要な家族や、障害者の世話が必要な家庭にとっては力を入れることも大切。
そのため布団を50℃の熱で20分から30分さらすことでダニを死滅する効果が期待できます。
布団乾燥機には専用ボタンを押すだけで自動的に機能してくれるため気軽で便利。布団を清潔に保つためにも、家族の健康を守るためにも取り入れたい家電。
衣類、靴などの乾燥機能
布団乾燥機は布団だけでなく広範囲に使える乾燥機能を備えている。
布製、キャンパス地のスニーカーなどを乾かすには最適。高温約65℃であれば60分あればパリッパリに乾く。
革製の靴はデリケートなので送風で120分かけ、ゆっくり乾かします。時間はかかるものの、次の日に使いたい場合は十分に間に合うため便利と言える。
また部屋干しを余儀なくされる梅雨の時期は、布団乾燥機が大活躍する。
部屋干しの下に置くだけで、便利に使える。急な雨や雪で濡れたあと、衣類を素早く乾かしたい時は重宝する。
いつでも手軽に使え、軽くて移動も楽々なのもメリットだ。
ホース(ノズル)・アタッチメント
マットを使わない布団乾燥機は、様々なホースやアタッチメントが用途別に使えるのがウリである。
マットは広範囲に均等に使えるのがメリットだが、ホース自体で掛け布団を持ち上げてスペースを作り、温風を広範囲に届けるという進化に工夫がされている。
メーカーによっては2本のホースでダブル効果を発揮しているものもある。きのこ型にして温風を行き渡らせるアタッチメントや、吹き出し口にアロマケースを附属させ、好みのアロマの香りを布団に放出。
アロマの香りに包まれて熟睡できるという、女性に人気の機能も登場。香りで睡眠の質が良くなるという効果にも、布団乾燥機は一役買っている。
温風で暖房として利用
洗面所など広さなら新しくヒーターを購入することなく、温風機能で快適に過ごすことができる。
布団乾燥機が軽量で持ち運びに便利なので助かると言える。加熱しすぎの場合は安全装置が反応するので、心配なく使えるのもメリット。
その他の利用法
犬や猫などペットを飼っている方にとっては、布団乾燥機の送風は便利。
シャンプーなどをした後、ドライヤー代わりに使う方もいるようだ。
ホースが自由に動くものであれば、手でブラッシングでき、ホースが固定されてるものであれば、タオルドライととものダブルででき、素早く乾かすことができる。
寒い冬は衣服が冷たくて着替えるのちょっと憂うつ。そんな時、布団乾燥機で温風をかけておけば、気分良く着替えることができる。ちょっとした工夫で布団乾燥機は万能に使えると言える。
布団乾燥機メーカー比較
アイリスオーヤマ KFK-W1
布団乾燥機に関して、アイリスオーヤマがダントツに人気が高い。オススメ10の中で上位3位を独占している。なんといっても注目は「ツインノズル」が他社を引き離していると言える。
ノズルの先が立ち上がることで空間を作り、温風が届きやすい仕組みに。
また2本立体ツインノズルで2組の布団を同時に温め・乾燥・除菌が可能。2本使うのであれば、1組の布団をパワルに温めます。またホースも長いのでベッドサイドからでも使いやすいのも重宝する。
わずか5分で温風が行き渡り、30分後にすみずみまで温風が届き、開始から60分でしっかりと温まる。
①4つの運転モード
・ふとん乾燥モード
冬は60分、夏は80分と使い分けができる。
・あたためモード
おやすみ前に布団を温めないときに20分であたたかに。
・ダニモード
布団のダニ退治をしたい時に100分で完了。
・手動モード
温度と運転時間を変えて乾燥可能。
②靴乾燥も効率的に
ツインノズル先端に「くつ乾燥ノズル」をつければ、2足の靴を同時に乾燥させることが可能。革製品なら送風モードで対応できる。
③コンパクトで軽量
たった2,2kg、サイズは高さ36cm、幅16,8cm、奥行き19.5cmと持ち運び便利で、収納場所をとらないのも魅力の一つだ。
シャープ UD-BF1
オススメランキングにも入る「シャープUD-BF1」。
その特徴はなんとっても「きのこアタッチメント」。マットを使うことなくより広範囲に温風を届ける工夫がされている。
シャープ独自のネイチャーテクノロジーだ。きのこの傘の形状をアタッチメントに応用することで胞子を遠くに届けるイメージ。
外側の大きなきのこが、布団の中に風の通る空間を作り、内部にある小さなきのこに沿って風が送られるシステム。
シングルサイズで足元を温めるだけなら約10分で完了、消臭運転なら約55分で完了とスピーディー。
使い方は簡単でシンプル。きのこアタッチメントを引き出し、ホースを伸ばして布団に差し込み、ボタンを押してスタートするだけ。
①生乾き臭を解消
部屋干しが必要となる雨の日には、どうしても生乾き臭が気になるところ。そこで布団乾燥機をスタートすることで乾きも早くなり、約100分の消臭乾燥運転でその悩みを解消できる。
②小さな空間の消臭・空気浄化に
洗面所やお風呂場など、消臭に強い「プラズマクラスター7000」がその威力を発揮する。約80分の運転で消臭・空気浄化を可能に。
③靴・ブーツの消臭・乾燥に
靴乾燥専用のアタッチメントがついて便利。片方ずつにアタッチメントを差し込めば、乾燥も早く消臭効果も完璧。
布団乾燥機本体の背面に付いていてるのですっきり収納が可能に。
プラズマクラスター7000とは
プラズマクラスターは自然界に存在するのと同じプラスとマイナスのイオン。
濃度を高めても安全性が確認された、シャープ独自の技術だ。プラズマクラスター7000は、7,000個/cm³までイオン濃度を高め、空気浄化力の向上に力を入れた。
パナソニック FD-F06X2
マットなしのパナソニック FD-F06X2は「すぐぽかノズルが大活躍」。
マットの使用なしでも素早く広がる温風がオススメ。組み立ていらずのノズルとホースが一体化、それを本体から持ち上げて、スッと布団の間に差し込むだけでふんわりふかふかとなる。
①すぐぽかノルズのトリプル効果
「すぐぽかノルズ」の特徴は、①立体的な形で布団の中に空間を作り、②敷布団への下向き温風と、③かけ布団への上昇温風のトリプル効果。
ノズルを差し込むと5分後には温風が素早く広がり、20分後にはしっかりと温度が落ち着くのがメリット。ノズルは本体も含め約100cmと長めで使い勝手も良い。
「足もと5分」あたためモードで、寝る直前に温めれば寒い冬は快適な温度に。
5分の運転にかかる電気代は約1円とリーズナブル。
「しっかり乾燥」を使えば、汗をかく夏や、梅雨などで布団が外で干せない日、花粉対策などに活躍する。
②ナノイー+温風で脱臭
布団には湿気だけでなく臭いも残るもの。そこで威力を発揮するのがパナソニックの「ナノイー」。
ナノイー+温風を使用し、布団だけでなく枕カバーの頭皮臭も解消。加齢臭の対策や、寝たきりの家族のために、清潔で無臭な寝具を実現可能。
③ダニ対策
50℃以上の温風でダニ対策。布団1組に対して約6時間かかりますが、家族の健康のためには定期的に使う必要がある。またダニの死がい・フンは掃除機で吸い取ることが大切。
おすすめ布団掃除機ふとん掃除機 MC-DF500G
パナソニック MC-DF500G-S(シルバー) 紙パック式ふとん掃除機
④靴や少量の衣類を乾燥
布団を乾燥するだけではなく、衣類や靴にも便利に使用可能。靴や衣類に温風が当たるように角度を調整し、雨に濡れた靴や、すぐに乾かしたいものには重宝する。
ナノイーとは
「水」にはニオイや汚れを溶かして浄化する力があり、その水をナノサイズにすることで空気清浄・脱臭することが可能になった。
日立 HFK-VH1000
パワー速乾で寝心地を良くし、快適な睡眠も期待できる日立のHFK-VH1000の最大のポイントは「3Dブロー方式」。
すみずみまで素早く快適に温めてくれる。シングルで足もと温めは約5分、布団乾燥は約30分とかなりの速断と言える。しかも電気代は約9.2円とかなり安い。
①ふとん乾燥アタッチメント
「ふとん乾燥アタッチメント」で敷き布団を挟めば両面から乾燥が可能。約60分でできるため、汗をかいてもスッキリ清潔にしておくことができる。マットがなくてもパワフルに威力を発揮してくれる。
②コースが充実
・おまかせコース
運転終了まで温風・温度を自動調節。室温が高ければ長めの温風でふとんを冷ましてくれる。
・しっかりコース
運転終了まで温風を出し続け、スピード仕上げには最適。
・ダニ対策コース
運転終了まで温風を出し、しっかりダニ対策ができる。
・静音コース
約30Dbと静かに運転。ヒーター出力を抑えることで、温風温度を50℃以下にコントロール
・暖めコース
冬場の布団の足もとの温めに便利。
③部屋干し対応
「ふとん乾燥アタッチメント」を本体に設置することで、温風を吹き上げる方向を変えられ、部屋干しの洗濯物に重宝する。
また、「くつ乾燥アタッチメント」を使えば、くつに直接に入れて乾燥・消臭も完璧。
④アレル物質対策
HEPAフィルターを採用し、ダニや花粉をキャッチ。
またアレルキャッチャーフィルターで、ダニの死骸は花粉などアレル物質を吸着して分解可能。抗菌・防カビ・消臭効果に力を発揮する。
⑤ふとんに香りを
ヒノキチオール配合の専用デオドラント剤(スズランの香り)を「布団乾燥アタッチメント」にセット。
温風と共に布団内をさわやかな香りで消臭し、ニオイの質を改善してくれる役目あり。
象印 スマートドライ RF-EA20
象印のRF-EA20の特徴はマットもホースもないシンプルな作り。
本体をそのまま布団へ、たった3ステップで毎日快適に使えます。本体を開いて、布団にセットし、スイッチを入れるだけ。
本体を入れることで空間を作り、すみずみまでWファンと大きな吹き出し口で、大風量で風の通り道を作る。
ふとんにフィットする台形形状なので隙間ができにくく、熱を逃さない特徴がある。本体は幅が13cmの薄さなので、収納も困らず、横にしても収納できるので便利。
①一体型ノズルで便利に
本体についている角度調整ノズルで、枕や衣類、靴の乾燥も便利にできる。
・温風コース
枕の乾燥、早く乾かしたい衣類、部屋干しの洗濯物に使える。
・送風コース
皮のブーツなど、デリケートな素材のものを優しく乾かす。
②コースもシンプルで使いやすい
コースを絞り「乾燥」「あたため」を独立キーにすることで使いやすさを向上。使用頻度の高い「あたため」が選択できて便利。
・あたため・お急ぎコース
寝る前の足元を温めるのに便利、たった10分で快適な眠りをつくってくれる。
・あたため・しっかりコース
寝る直前まで人のいない寒い冬の寝室を想定。室温5℃をたった30分で35℃にあたためてくれて便利。
布団乾燥機の口コミと評判
実際に布団乾燥機を購入した人の口コミは購入前には見る人が多いだろう。
下記を参考にしてほしい。
布団乾燥機の気になる疑問
布団乾燥機の使い方は?
・布団の場合
敷布団と掛布団を効率よく温める、またはきちんと乾燥させるためには、できるだけ隙間を作らないように布団乾燥機をセッティングすることが大切。
1、敷布団を敷き、布団乾燥機のホースを布団の上に伸ばす。
2、掛布団をその上にかけ、隙間を作らないように軽く押さえる。
3、布団乾燥機を布団の種類や好みに合わせてスイッチオン。
・ベッドの場合
洗うことや天日干しがなかなかできないベッドも布団乾燥機で清潔に。ベッドも同様にマットレスと布団の間に布団乾燥機をセットします。
1、シーツなどを外しマットレスの上に布団乾燥機のホースを伸ばしてセット。
2、ホースの上に掛布団をかけ、隙間を作らないように軽く押さえる。
3、布団乾燥機を好みに合わせてスイッチオン。
寝たきりで介護が必要な家族がいる場合は、ホースが長いものや、独立して使える種類が便利と言える。
布団乾燥機の電気代は?
かかる電気代は1時間あたり平均約19円。(温風機能、715W使用)
1ヶ月1時間使い続けたとしても、約579円とかなりリージナブル。
シングル布団のクリーニング料金は、約4500から5400円ほどかかる。
コインランドリーで掛布団を洗うことができますが、洗濯で500円から600円、乾燥に100円かかる。それに比べれば、かなりお得と言える。
布団乾燥機の効果は?
意外と知られていないのが「加齢臭対策」である。
布団は天日干しが当たり前とされているが、共働きの家庭が多く、毎日干すことは不可能に近い。だからこそ布団乾燥機が威力を発揮する。「お父さんの寝室クサイ」と家族に言われることもなくなる。
また自宅で親の介護や、障害者の介護をされている方にとっても布団乾燥機はとても便利で助かる家電と言える。
寝具の清潔を保ち、布団を干すという重労働からも解放され、お互いの精神衛生上にもよいとなる。また経済的にも助かるのは何よりのメリットである。
まとめ
布団乾燥機は布団を乾かすだけでなく、家事の負担を減らし時短にもつながり、介護にも役立つ優れた家電。
また花粉症対策、ダニ対策など家族の健康を守ることもでき、使い方は万能と言える。
1台あれば主婦が笑顔になる家電である。
ちょっとした暖房器具にも使えるのも助かる。また洗濯物を外干しせずに済み、プライバシーを守れるため一人暮らしの女性にとっても安心安全を得られるメリットもあるのだ。