ワイシャツや制服、おしゃれな衣装などの仕上げに欠かせない「アイロン」。シワのない服で清潔感をアップさせるためにもアイロンがけは大切な家事です。洋服の状態がよければ気分も1日晴れやかになります。
どんなに電化製品が進化しても、省略できないのがアイロンがけ。クリーニングに出すと出費がかさむこともあり、外せない家事の1つです。
そこで今回は面倒であまりやりたくない家電、アイロンについての記事になります。実はモノによってはアイロンが楽になる、楽しくなるかもしれません。
アイロンについて基礎知識
実は主婦にとってアイロンがけは「嫌いな家事」で上位に上がります。「アイロン したくない」で検索するとなんと700万件もヒットしました。
その理由は「熱い、重い、疲れる」です。またワイシャツはかけるパーツが多い上に、キレイにアイロンがけしても「当たり前と思われて感謝されない」という切ない意見も。
「嫌いな家事」の上位に上がる理由は、アイロンをかける工程にも、その理由があります。例えばワイシャツの場合
アイロンの工程1、アイロンとアイロン台の準備
2、アイロンが温まるのを待つ
3、アイロン台にワイシャツを置いて、アイロンをかけやすいようにシワを伸ばす。
4、アイロンをかける
5、アイロンが冷めるのを待つ
6、5待っている間に洋服を片付ける
7、アイロンとアイロン台を片付ける
アイロン台を常に出しておければストレスはないのですが、それぞれの手間は意外と面倒なものです。アイロンがけをいかに楽しくするかは、収納が便利なアイロン台を選ぶことも大切かもしれません。
アイロンにもいろんなタイプがありますが、最近はスチームタイプが主流です。服飾関係の仕事の方には衣類スチーマーが欠かせないアイテムに、洋裁などを作るお仕事にされている方にとって、重みのあるノンスチームが不動の人気のようです。
コード有無
アイロンには、大きく分けてコードレスタイプとコードのあるタイプの2種類。
コードレスタイプは、専用の台にセットし熱を溜め、その熱でスチームを出しアイロン掛けします。コードがないので、アイロンがけする場所を選びません。
ただし、温度が下がると専用台にセットする必要性があり、時間が限られます。
一方、コード付きアイロンは使用中に温度が下がらないので、シーツなどの大きなものには便利。ただコードがあるので場所が限られることがデメリットです。
スチームの有無
スチームアイロン
スチームアイロンは大量の蒸気でシワを伸ばす方式。ふんわりとした仕上がるので、綿素材だけでなくウール素材や薄手の綿製品などを使用した衣類にも使えて便利です。スチームには防臭や除菌効果が嬉しい機能。頻繁に選択できないスーツのタバコ臭や汗臭を消臭。アレルギーや花粉対策にも使えるので助かります。
ドライアイロン
ドライアイロンは高温の熱と圧力でプレスしてシワを伸ばす方式。パリッと仕上げたいワイシャツや厚みのある素材などに向いています。合成繊維、絹、麻素材などを使用した衣類は、ドライアイロンがおすすめ。家電量販店でのラインナップは少なめですが、仕上がりのキレイさで選ぶ方も多いようです。スチームアイロンより安価なのも魅力の一つです。
アイロンの重量
アイロンにある程度の重さは必要で、その重さによりしわが伸ばしが楽に行えます。軽すぎると力が必要で、ただ重すぎると持ち運びが大変なので1kg前後のモノを選ぶことをおすすめします。
機能で選ぶ
ワイシャツはクリーニングに出すという方なら、衣類をハンガーにかけたままアイロンがけができる機能があるものを。大家族でアイロンがけに時間がかかる方はコード付きのアイロンなど、アイロン選びはライフスタイルに合わせることが大切です。
自動で電源をオフにできる「オートオフ機能」が付いているものはおすすめ。小さな子供や介護が必要な高齢者がいる方にとって他にも家事が多く、万が一スイッチを切り忘れても安全あのはありがたい機能です。
アイロン面の素材
アイロン面は主に3つのタイプに分かれます。
ポイントセラミック系:耐久性と滑りやすさに優れているタイプ。価格が高い。
チタン系:耐久性と滑りやすさ、コスパもよい。
フッ素系:アイロン面にフッ素コートされたもの。安価で傷がつきにくい。
予算にもよりますが、温度が上がるほど滑りがよく、また耐久性に優れている、セラミック加工をおすすめします。
ヘッド形状
アイロンを買うときには、アイロン面のヘッド形状の選択も大切です。持ち替えずに前後左右に動かせるような設計の製品を選べば断然アイロンがけが楽になります。
いかにアイロンジワを作らないようにするかが時短家事へとつながります。またヘッドの角度がより鋭角である方が、細かい部分に対応できるのでチェックポイントです。
スチーム孔の穴の数が多い方が、かけムラも軽減されて、キレイな仕上がりになります。
アイロン本体重量
国内メーカーでは、1kg前後が多いですが、軽量・コンパクトをアピールする機種は、1kgを切る900g前後となります。
一般的に、コード式よりもコードレス式のほうが蓄熱設備を搭載しているので、本体重量が重くなります。
また、スチーム式は、実際の使用時に給水することから、アイロンをかけるときに感じる重さはアイロン本体の重さより重くなります。
スチームアイロンと衣類スチーマーの違いは?
https://xs033034.xsrv.jp/iruisteamer/
アイロン台が不要
アイロン台を必要とするスチームアイロンと、ハンガーに掛けたままアイロンがけができる衣類スチーマー、これが1番の大きな違いになります。比較的小型で使いたい時にすぐ使えるのが特徴。
しっかりと広い面に一気にアイロンがけしたい場合はスチームアイロン、シワ伸ばしを中心とするなら衣装スチーマーと、どちらかを選ぶというより、用途によって使い分ける方が便利と言えます。
アイロンより軽量
コードレスアイロンの約1kg前後が多く、衣類スチーマーは約700~800gが中心です。
アイロンではハンガーにかけたまま使用できるのが大きな特徴なので軽量な作りになっています。
デリケートな衣類に使用可
通常のアイロンだとプレスが難しく、またアイロンかけにくいカシミア・ウール・ファー・ニットなどのデリケートな生地には衣類スチーマーが向いています。
アイロン面を直接乗せないので生地を傷めることなくシワを取ることができます。
また女性の衣類でフリルなどの立体仕上げや、プリーツなどの細かなデザインものに衣類スチーマーが使えるのは魅力です。
メンテナンスが楽
アイロン面のスチームの出る穴にゴミが溜まりやすいのがスチームアイロンのデメリット。
お手入れを忘れてスチームを出すと衣類に汚れが付着して、もう一度また洗濯になることもあります。衣類スチーマーは衣類にあまり触れないので汚れやゴミがつきにくいといえます。
おすすめの衣類スチーマー
パナソニック衣類スチーマー NI-FS540
アイロン台を出す手間もなく、カンタンに短時間でシワがとれます。
衣類を引っ張りつつアイロン面をあて、ゆっくりと滑らせるようにスチームをあてるだけ。衣類に寄り添うラウンド型で通常のアイロンがけも可能です。
連続・パワフルスチーム:ボタンを押している間、スチームが最長4分間出ます。 ワイドスチーム:スチームが広がりやすいようにスチーム穴を配置。 360°スチーム:ハンガーにかけた衣類に平行に向けた場合、360°どの角度でも使用可能。
立ちあがり約24秒:電源を入れて通電ランプが赤点灯に変わったら使用可。
自動ヒーターオフ:切り忘れても安心の自動ヒーターOFF(緑点灯)
スチームパワーで脱臭・除菌まで洗濯しにくい衣類もスチーム脱臭。
https://xs033034.xsrv.jp/ni-fs540/
東芝 衣類スチーマー TAS-X3
東芝 スチームアイロン TAS-X3-NW ゴールドホワイト
毎分最大約15mlの連続パワフルスチームは吊るしたままで、シワが取れるので、お出かけ前にシワやニオイを手軽にしっかりケアが可能です。
起動までに30秒とスピード感が嬉しいスチーマー。
厚手の生地や深いシワや強いニオイのケアには、シャワースチームに切り換えて毎分最大約15mlのパワフルスチームが使用可能です。
スチーマーとしてだけでなく、アイロンかけにも使いやすいフラットなかけ面を採用。本体質量は軽量の約690g。オープンハンドルなので操作がしやすい設計がおすすめです。
https://xs033034.xsrv.jp/tas-x3/
日立 衣類スチーマー CSI-RX1 W
CSI-RX1-W 日立 コードつき衣類スチーマー(ホワイト) HITACHI
「クロスラインスチーム」は十字レイアウトの12か所の噴出口で、中央から幅広くスチームがあたります。
全方向対応の「ダイヤフォルムベース」はダイヤ型のかけ面で、前後左右、全方向へ本体をスムーズに動かすことが可能。先端を使って細かい部分もしっかりプレスできて助かります。
付属のブラシアタッチメントをつければ、衣類についたホコリや毛くずを取り除きながらスチームをあてることができます。かけ面を衣類にあてないので、熱に弱い衣類やテカリが気になる衣類にも使用可能です。
もしもの時のオートオフ機能で約10分無動作が続くと自動的に電源が切れるオートオフ機能が付いています。
アイリスオーヤマ KIRS-01
衣類をハンガーにかけたまま使用できるので、忙しい朝でも短時間でシワとりができます。 安定した量の蒸気を連続して噴出することで、水滴の噴出により衣類が濡れるのを防ぎ快適に使用できます。
また、通常のアイロンと同様にアイロン台と併用して使用できます。1台2役のコンパクトな設計の上、専用スタンドが付属するため、省スペースで収納できます。
タンク部分を取り外すことができ、水道の水が本体にかかる心配をせずに容易に給水することができます。タンク容量は60mlで、連続して約5分半使用することができます。
高温のスチームにより、布の脱臭・除菌を行うことも可能です。家庭で洗濯しにくいコートなどの衣類から、ソファ、カーテンなどにも幅広く使用することができます。
スチームアイロンのハンディタイプは?
通常のアイロンは繊維を平らにしてしまうので、テカリの原因などになります。衣類スチーマーは高温のスチームでより良い状態を復元します。衣類を長持ちさせるにはスチームの力は有効的です。
ハンディタイプのよさは文字通り片手で持ち、ハンガーにかけたまま使えます。
またコンパクトなタイプであれば携帯できることもメリットです。スタイリストなどの洋服のお仕事をしている方にとってはなくてはならない仕事道具の一つとして人気を呼んでいます。
ティファールはハンディタイプは特に人気で動画は驚きの200万再生越えです。
トップファッショニスタが認めた衣類スチーマー DR8085J0
ティファール 衣類スチーマー アクセススチーム DR8085J0
おすすめのハンディータイプ
ティファール DT8100J0
T-FAL アイロン アクセススチーム プラス DT8100J0
新機能の選べる2つのスチーム量「ターボモード」は毎分平均20gの大量にスチームを噴出し、厚い生地や頑固なシワをのばしには便利。
「デリケートモード」は毎分平均14gと少なめにスチームを出し、シルクなどデリケートな素材の時などに。
しかも連続使用時間約18分で、大量の衣類も一度でケアできます。ワイシャツなら、一度で約9枚はかけられます。185mLの大容量のため一度の給水でたっぷり使うことができます。
連セラミック素材のヒーティングプレートを採用。スチームでほぐしたシワをのばしやすくし、より美しく仕上げます。トリガーを引けばスチームが噴射。その状態でロックできるので、連続して使用しても疲れにくく快適です。
ティファールトゥイニー NI5010J0
1台で便利な2役。今すぐ着たい時に衣類をハンガーに掛けたままで、手軽にサッとシワをのばせます。
コンパクト設計なので、襟や袖口などの細かい部分もしっかりとしアイロンがけができ優秀です。
衣類の除菌にも99%以上の高い除菌効果を発揮するので、アレルギーのあるご家族や赤ちゃんの衣類の仕上げにも効果的で助かります。
小型ながらも400mlの大容量な水タンクで途切れることなく25g/分のパワフルスチームが16分間の連続使用可能。
ツインバード ハンディーアイロン&スチーマー SA-4086
TWINBIRD ハンディーアイロン&スチーマー SA-4086BL ブルー
ハンディースチーマーの機能を活かし高温のショットスチームで、衣類をハンガーに掛けたままシワやニオイを取ることができます。
ワイドスチームアタッチメントを付けると、スチームできる範囲が約3倍に。
スチーマーは通常のアイロンだと難しいフリルが付いたブラウスや、ジャケットに最適。ワイドスチームアタッチメントには衣類に付着したホコリやゴミを取る便利なブラシ付。
温度調節機能も付いているので素材ごとにしっかりアイロン掛けが可能。アイロンがけが終わったら、ハンドルは折りたたんでコンパクト収納
人気スチームアイロンおすすめランキング5
パナソニック コードレススチームWヘッドアイロン NI-WL704
「Wヘッドベースで綺麗にシワを伸ばして時短ケア」のキャッチコピーを掲げたパナソニック、さすがにかけやすさが違います。
前後左右対称でアイロンジワができにくい「新Wヘッドベース」採用。後ろに動かしてもシワがつきにくいから、持ち替えずにスムーズでストレスなく、キレイにアイロンかけが出来ます。
「スリムヘッド」で先端の細いヘッドが、狭いボタンまわりも、複雑なフリルにも、ラクラク入り込み「ワイドベースでかけ面面積アップしてさらにスピーディーにアイロンがけが終わります。
「センター重心設計」を採用して手で握る位置と重心が同じだから、疲れにくい気配りが施されています。「ラウンドベース」でアイロン面が丸く、布地に引っかかりにくいのでストレスがたまりません。
プリーツをしっかり引き立たせる「ハイパワースチーム」、ニットをふっくら仕上げる「ハイパワーショット」 シワもニオイもスッキリ解決する「ハンガーショット」と機能も充実です。立ち上がり時間約100秒と使いたいときに、すぐに使えます。
東芝 TA-FLW900 美(ミ)ラクルベース
「かけてもラク。持ってもラク。」を重視した東芝のスチームアイロン、その名も「ラクー」
かけ面は、前方と同様に後方を細くしたかけ面形状「美(ミ)ラクルベース」。重心近くが握りやすいハンドル形状にし、本体の高さを低くしてハンドルの位置をかけ面に近づけ、まるで手のひらで衣類を触るようにアイロンがけができます。
「楽がけライン」は先端を細くし細部までアイロンが行き届くことができ、「ポイントプレス」は少し丸みがありスカートのプリーツなどの直線部の仕上げを楽にしました。
またポイントプレスはアイロンジワを作らないように、かけ面に対し約10度持ち上がった形状に。
かけ面には、「スチームライン」がライン状に溝が設けられ、スチーム量は、最大毎分約13mlで頑固なシワにもしっかりと対応。
またセーターなどの仕上げに便利な「倍増ショット」、ジャケット、カーテンなどのしわ取りを吊るしたままできる「吊るしてショット」を搭載しています。
シワの深さにより範囲が選べる「集中/全面ショット」シワの深さにより、スチームショットの範囲を切り換えが可能。
シワが浅い場合、51個のスチーム孔から広範囲にスチームが広がる「全面」と、シワが深い場合、前側の5個のスチーム孔から勢いよくスチームが出る、「集中」が選べます。
除菌効果の高いプラチナボールに抗菌ガラスを加えた「プラチナ・アクアクリーンユニット」でカセットタンク内の水を除菌し、その水を使い衣類へミストできる「プラチナ抗菌ミスト」で、衣類も抗菌も考えられ助かります。
ティファール スチームアイロン FV9985J0
コードレスで、この大量ジェットスチームはティファールの「フリームーブパワー」
76個のスチーム孔から1分間に最大110gの大量スチームを噴射し、スチームが繊維の奥深くまで浸透し蒸らすので、頑固なシワをスピーディーにほぐします。
ティファール独自の「高温長持ちシステム」により、スチームパワーもかけ面温度も長く維持できるので、手早くアイロンがけができ、時短家事につながります。
ティファールのアイロンはアイロン本体の適度な重み(1350g)があるので自然にプレスが可能。アイロンにかかる力を軽減し、衣類を押し付けてプレスする必要がありません。
世界特許取得のオートクリーンかけ面は、高温になるほど衣類との抵抗が少なくなるので、すべりが良くなります。重みのあるアイロンでも余分な力が要らないので助かります。
ティファールならではのダイヤモンド型かけ面で、前後左右360度どの方向にも自在な動きが可能。気になるアイロンじわを作りません。
日立 コードレススチームアイロン CSI-207
日立 コードレススチームアイロン カッパーブラウン CSI-207 T
日立のコードレススチームアイロンは「ワンランク上のマイコン搭載アイロン」タイプです。
設定温度とかけ面の温度目安が分かる見やすい液晶ディスプレイ。かけ面の温度に合わせて6段階のバーで表示します。スタンドに置くたびに、温度変化が確認できて便利です。
通常のスチームよりパワフルなスチームを出すことで、ガンコなシワや厚手の布地の仕上げに適しています。
パワースチームをしながら軽くかけ面でならすと、ハンガーにつるしたままの衣類にアイロンがけができます。
タンク内の水を霧状のスプレーにして直接衣類にあてます。特に綿、麻などの布地の仕上げに便利です。
DBK スチーム&ドライアイロンJ80T
おしゃれなデザインが少ないスチームアイロン。DBKは見た目にもこだわりたい方におすすめです。
ドイツの電熱製品専門メーカーDBK社。少し重めの1.5kgの重量はプレス効果が抜群で、熱伝導率の高いアルミ製熱板を使用し、さらに底部はフッ素樹脂加工仕上げ。
だから温度設定にもスピーディに対応。フッ素加工のアイロン面の滑りもよくアイロンがけのストレスがありません。
フレキシブルコードが動きに合わせてコードが上下するので邪魔にならないコードつきアイロンで効率良く配した25の孔からスチームを噴射します。水位窓があるので給水時に水位を簡単に確認できます。
番外編
一人暮らしのサラリーマンにはこんなのどうでしょか?アイロンがけが面倒でもワイシャツだけはパリッとさせたいですよね。
シワを伸ばす乾燥機 アイロンいら〜ず
サンコー NRSHDRAB アイロンいら〜ず [シワを伸ばす乾燥機]
使い方は簡単。
1.乾燥機に乾燥バッグを取り付けます。
2.洗濯して脱水した乾かしたいシャツを取り出します。
3.そのまますぐに乾燥バッグに着させます。
4.乾燥機を電源コンセントに繋げて、「温風」に合わせタイマーをセットします。
5.温風が出て乾燥バッグが膨らむので、シワを伸ばしシャツを整えて完成です。
仕上がりは約30分。電気代は一回約13円とクリーンング代を考えればお得です。
スチームアイロンのお手入れ
アイロンには、本体部分やアイロン面など、意外と汚れが付着していることが多いです。アイロンの掃除も定期的に行いましょう。
アイロンの汚れ
アイロンの持ち手に手の汚れがつくほか、アイロンがけで使うスプレー剤などが付着するのでお手入れが必要です。
また、スチームアイロンはスチームの目詰まりを起こすとスチームの蒸気が出にくくなりますので、こまめお手入れすることをおすすめします。
アイロン面の掃除
アイロン用スプレーを使った後は、アイロン面に付着します。スプレーをつかったら、その都度余熱が取れてからぬれた布でベース面を拭きます。
全体の掃除
傷がつかないよう柔らかい布で拭きます。ひどい汚れが場合は、台所洗剤を薄めたものを布に含ませて拭きます。
ベース面に焦げがついた場合
アイロン面の汚れ特にスチーム孔のお手入れをしっかりしておかないと、スチームを噴射した時に残った汚れが衣類につき、もう一度洗濯する必要が出てきます。
焦つきがあった場合は下記を試してみてください。
酢を使う:布に酢を含ませて焦げをふき取ります。
重曹を使う:重曹を少量、布に取って焦げの上をこすります。
スチームの穴が目詰まり
①ぬれた布でベース面全体を拭き上げます。
②綿棒を使い、目詰まりを起こしている穴の汚れを取り除きます。
③取れない場合は、綿棒を水でぬらして汚れを取りましょう。
④汚れが取れたら、水を入れてスチームを試し噴射しましょう。
できるだけ丁寧にこまめにアイロンの掃除をして、定期的にお手入れすることをおすすめします。
おすすめのアイロン代
山崎実業 スタンド式人体型アイロン台 プレミアム
山崎実業 スタンド式人体型アイロン台 プレミアム アルミコート YJ-7317
立ったままでも、椅子や床に座っても好きな姿勢で作業可能。
人体型なので、ワイシャツなどを仕上げたい形でのアイロンがけができて便利。袖口も筒状にセットでき袖山をつけることなく仕上げられます。
内部はアミ目状になった「スチールメッシュ構造」でスチームの通りも抜群。
大栄産業KSO-45 立体型スタンドタイプ
80~60cmの間で高さを調節可能、29cmの高さにもなるため、座っての使用もできます。
仕上げ馬は取り外しができ、筒状の袖口等のアイロンがけも楽です。スカートなどの筒状の物は、天板の先端部分に差込み、回しながら楽にスムーズに作業ができます。
まとめ
今回はスチームアイロンについてお伝えしました。
アイロンも進化しているので、衣類の種類や、使う頻度などによって選ぶのがコツのようです。充実した機能でアイロンがけも楽しくなりそうですね。
忙しいからこそ時短できる家電を購入し、時間を有効に使うことをおすすめします。