この記事はドラム式洗濯機を購入前、買い替え前で、ドラム式のメリットとデメリットがいまいち分からない人へ捧げる記事になっている。
ドラム式洗濯機は一人暮らしの人からファミリー世帯まで幅広く売れているので、どんな人でも参考になるかと。
縦型とドラム式の違いや、縦型からドラム式へ買い替えをしようと思っている人は最後まで読んでいただきたい。
ドラム式洗濯機のメリット
水道代
縦型タイプでは、水をたっぷりためて、底についているパルセーターという部品を回転させることで、衣類と衣類をこすり合わせて汚れを落とす仕組みになっている。
サイズにもよるがだいたいの縦型タイプ(全自動洗濯機、洗濯乾燥機)は100L前後は使用しているのだ。
一方、ドラム式は衣類を回転させてたたき落とすことで汚れを落とすようになっている。たくさん水をためると、持ち上げにくくなるので、必然的に水の量は少なくなる。
水量は80L前後の機種が多い。
ドラム式は、少ない水でたたき洗いをするため、縦型タイプより水道代が安くなるというメリットがあるといえる。
乾燥
乾燥は、ヒートポンプ式とヒーター式を採用している場合が多い。
ヒートポンプ式
ヒートポンプ式とは、エアコンやエコキュートという電気温水器にも採用されている技術で、空気の持っている熱を利用して温風を生み出し、衣類を乾燥させる仕組みである。
ヒートポンプ乾燥はドラム式だけの機能になっている。
そのため熱を生み出す効率に優れており、電気代を安く抑えられるメリットがある。
しかも、ヒートポンプ式で生み出される温風は、熱くなりすぎることがない。60度くらいの温度なので、熱すぎないから衣類にも優しい。
ヒーター式と比べると仕組みが複雑なので、ヒートポンプ式のタイプの値段が高くなるデメリットがある。
ヒーター式
ヒーター式とは、ドライヤーや電気ストーブのように、ヒーターを使って空気を直接熱して温風を生み出し、衣類を乾燥させる方式である。熱を生み出す効率は、ヒートポンプ式に劣るので、電気代が高くなる。
ヒーター式は、ヒートポンプ式よりも仕組みは簡単な上、90℃くらいの高い温風を生み出すことができるのがメリットで、タオルなどをカラッと乾かすことができる。
だがその反面、出てくる温風が熱すぎるので、かえって衣類が傷みやすくなるリスクもはらんでいる。
その上、洗濯槽そのものが熱くなりすぎるので、洗濯槽を水道水で冷却しなければならず、水道代も高くなるデメリットもある。
乾燥後の仕上がり
乾燥させる時も、もちろん洗濯槽は回転する。
縦型タイプの場合、洗濯槽の下に溜まった衣類を回転させながら乾燥させる。乾いた上に衣類が重なるため、シワがつきやすい傾向がある。
ドラム式は、洗濯槽が斜め横向きなので、縦型洗濯機のようなことが起こりにくく、乾燥後の仕上がりがふわっとした感じになり、シワもつきにくくなるのだ。
しかも、乾燥容量も大きいため、毛布のようなかさばる洗濯物も乾かしやすい。
乾燥後の仕上がりの良さや容量の大きさは、ドラム式洗濯機の方が優れている。
この点から、洗濯から乾燥までを洗濯機に頼るなら、スイッチを押して洗濯すれば、文字通りすぐに着られるような状態に仕上げてくれるわけで、ドラム式洗濯機の恩恵は大きいと言える。
電気代
ドラム式洗濯機の電気代は、乾燥機能の仕組みによって大きく変わってくる。
ヒートポンプ式とヒーター式を比べてみると、同じドラム式洗濯機であってもヒートポンプ式の方が、ヒーター式の3分の1とかなり安い。
なお、縦型洗濯機との比較で考えてみると、縦型洗濯機には乾燥機能のヒートポンプ式を採用しているタイプはなく、全てヒーター式となっている。
その点から考えてみると、ドラム式洗濯機の方が縦型洗濯機より電気代が安いといえそうだ。
乾燥容量 | 標準乾燥モード | |
ドラム式洗濯機 NA-VX9900L | 6.0kg | 890Wh |
ドラム式洗濯機 NA-VG2300L | 5.0kg | 1,980Wh |
縦型洗濯機 NA-FW120V2 | 6.0kg | 2,550Wh |
縦型洗濯機 NA-FW100K7 | 5.0kg | 2,290Wh |
この表は、パナソニックの現行モデル洗濯機の乾燥運転時のデータである。
乾燥機能は、NA-VX9900Lはヒートポンプ式、NA-VG230Lはヒーター式という違いがある。
これをみてみると、電気代はドラム式洗濯機<縦型洗濯機、ヒートポンプ式<ヒーター式という図式がはっきりとわかってもらえることだろう。
デザイン・外観
ヨーロピアンデザインとも言える外観ともいえ、洗濯機ながらインテリアになり空間を演出する効果もある上、上面がすっきりしているシンプルさがそのデザインの特徴である。
なお、ヨーロッパのドラム式洗濯機の洗濯槽は水平に設置してあるものが多いが、日本のドラム式洗濯機では洗濯槽を斜めに設置しているタイプが多い。
温水洗浄機能
夏場は水温が高いので関係はないが冬になると水温が下がり、洗浄力がどうしても落ちてしまう。だがここ数年、ドラム式洗濯機に温水洗浄機能が追加されているのだ。
日本の洗濯機は、ドラム式洗濯機、縦型洗濯機ともに、冷水での洗濯機能が重視されてきた。でも、頑固な汚れは冷水では落ちない時もあるかと。
一方、アメリカやヨーロッパ諸国では温水洗浄機能が標準化されている。
この違いは、汚れを落とすことメインに考えている日本と、殺菌効果を重視している欧米諸国の考え方の差にある。
ドラム式洗濯機の温水洗浄機能は、なかなかおすすめだぞ。実際、衣類の黄ばみなどしっかり消えるのだ。
毛布もふとんも洗える
毛布やふとんのような大きな洗濯物は、クリーニングに出したり、コインランドリーに運んだりして洗っているというご家庭も多いことだろう。
だが、ドラム式洗濯機なら、ご家庭でも洗えるのだ。しかも、洗った後は、ゴワゴワしない快適な仕上がりになる。
ただし、別売りの洗濯キャップを購入するのを忘れないようにしよう。
ドラム式洗濯機のデメリット
本体価格
ドラム式洗濯機は、縦型洗濯機と比べると本体価格が非常に高い。
同じ洗濯容量で比較した場合、2〜3倍近くすることもあるほどなので、ドラム式洗濯機の価格の高さは最大のデメリットといっても過言ではないだろう。
これほどまでに価格が高いと、予算の面からドラム式洗濯機を購入するハードルが高くなってしまうからだ。
したがって洗濯機という視点だけで捉えれば、ドラム式洗濯機より縦型洗濯機の方がコストパフォーマンスは良いと言える。
でも、実は知識があればどんな人でも安く買う購入ができる。以下を参考にしてほしい。
⇒縦型・ドラム式洗濯機の安い時期2019安く購入する方法と買い時は?
洗濯機っていつが安いの?ってお店で接客をしているとよく聞かれる。また安い時期が過ぎてしまって来年また来るよというお客様もいる。 洗濯機の安い時期は確かにある。でも家電量販店に行ってうまい値引き交渉をすれば年間で1番安い時期と同じような[…]
洗濯機は安い時期を知っていれば新型の時と比較して大幅に安く購入ができるのだ。縦型とドラム式でも安い時期、買い時は異なるので参考にしていただきたい。
⇒家電販売員が解説』家電の値引き交渉術のコツと限界と相場はある?
家電の値引きをする人、表示された価格で購入する人、さまざまなお客様がいる。でもほとんどの人は1円でも多く安く購入したいはずだ。 でも店員とのやりとりが苦手な人、ライバル店・競合店を行ったり来たりするのも面倒というのも分かる。 そ[…]
本体サイズ
ドラム式洗濯機の多くは、家族向けに作られていることもあり、縦型洗濯機と比べた場合、サイズが一回り大きくなる傾向がある。
しかも、重量はかなり重い。一人で運ぶのはまず無理だ。
ドラム式洗濯機は、サイズ、重量の面から、今までは縦型洗濯機がきちんと収まっていたスペースであっても、スペースや搬入経路の関係で設置できないこともある。
だが最近は幅60cmの機種が多いから縦型洗濯機と同じ幅くらいなのだ。
前面にドアがついているので、もし、ドアが壁に当たるとなると開けられないので使い勝手が悪くなってしまう。ドラム式洗濯機の場合は、前面のスペースも必要なのだ。
特に、重さの点は重要で、二人以上いないと動かすことすらままならないほどの重さなので、階段で二階に運び上げるような時は、かなり大変となる。
洗浄能力
泥汚れや皮脂汚れなどの頑固な汚れは、水をたっぷり使って洗濯物をこすり合わせるようにして洗う縦型洗濯機は、昔から洗浄力が高かった。
まさしく洗濯板で衣類を洗うようなものだからだ。
一方でドラム式洗濯機は使用する水が少ない分、縦型洗濯機よりも洗剤が薄くなりにくいので、洗剤の濃度が高くなる。
つまり、洗剤の持っている洗浄力は、ドラム式洗濯機の方が活かしやすいというわけだ。
こうしたこともあり、ドラム式洗濯機の洗浄力は年々向上しており、泥汚れや調味料の汚れもかなり取り除けるようになってきた。
ドラム式洗濯機と縦型洗濯機の洗浄力の差は、かつてほどではなくなり、かなり小さくなってきているのが実情だ。
色移り
洗濯中に使う水が少ないので、縦型洗濯機よりドラム式洗濯機は、衣類の色移りを起こしやすいと言われている。
衣類の傷み
縦型洗濯機は、水をたっぷりためて、こすり合わせることで衣類の汚れを落としている。ドラム式洗濯機は、たたき洗いで衣類の汚れを落とす仕組みである。
洗濯の最中、衣類を常に叩き続けるため、縦型洗濯機と比べると傷みやすい傾向があると言われている。
だが、最近のドラム式洗濯機では、その点もかなり改善されてきており、例えばおしゃれ着コースなど衣類が傷みにくい洗浄コースを設けているモデルも増えてきた。
こうした洗濯機なら、洗濯に伴う衣類の傷みもあまり気にする必要はないだろう。
もちろん、乾燥機能はドラム式洗濯機の方が優れているので、乾燥に伴う衣類の傷みは縦型洗濯機よりも生じにくい。
洗濯物の途中追加
縦型洗濯機は、ロック機能が付いていても、一時停止することでドアロックが解除されるタイプが多い。このため、洗濯の途中から洗濯物を追加することも難しくない。
だが、ドラム式洗濯機は、一旦洗濯がスタートすると、一時停止しても途中でドアを開けることができない仕組みになっている。
もし途中でドアを開けると、水が溢れてきて大変なことになることは想像に難くないだろう。ドラム式洗濯機には、洗濯物を途中から追加することができないというデメリットがあるのだ。
ドラム式洗濯機と縦型洗濯機の違い
ドラム式洗濯機と縦型洗濯機の違いを表にまとめてみた。
ドラム式洗濯機 | 縦型洗濯機 | |
水道代 | 安い (節水効果が高い) | 高い |
電気代 | 乾燥機能を使えば安いが、洗濯時の電気代に大きな違いはない | 乾燥機能を使えば高くなるが、洗濯時の電気代に大きな違いはない |
洗浄力 | やや劣る (最近は良くなってきている) | 優れている |
傷みやすさ | 傷みやすい (オシャレ着洗いにすれば大丈夫) | 傷みにくい (衣類はからみやすい) |
乾燥機能 | 優れている | 劣る (シワがつきやすい) |
乾燥方式 | ヒートポンプ式 ヒーター式 | ヒーター式 |
乾燥容量 | 大きい | 劣る |
価格 | 高価 | 安価 |
サイズ | 大きく重い | 軽い |
お手入れ | 大変 (フィルター掃除は毎回必要) | 楽 |
つまり、両者を比較してみれば、ドラム式洗濯機は、水道代や電気代を抑えられる上、乾燥機能も優れた洗濯機ということがわかる。
あえて難点を上げてみれば、高価でお手入れが大変、重く大きいというところであろう。
ドラム式洗濯機が向いている人
ドラム式洗濯機のメリット・デメリットがわかっていただけたかと。
では、ドラム式洗濯機はどのような人・ご家庭に向いているのだろうか。いくつかのパターンをあげてみた。
これらのいずれかに当てはまる人や、ドラム式洗濯機と縦型洗濯機のどちらにしようか迷っている人は、ぜひドラム式洗濯機を検討してほしい。
小さなお子さんがいないご家庭
小学生や幼稚園児など小さなお子さんがいるご家庭や、スポーツをしている人がいるご家庭なら、泥や皮脂よごれなどの頑固なよごれが多いことだろう。
そのようなご家庭は、洗浄力に優れた縦型洗濯機が適している。
言い方を変えれば、小さなお子さんやスポーツをしている人がいないご家庭は、ドラム式洗濯機がおすすめと言える。
スペース的に余裕のある家
ドラム式洗濯機は、縦型洗濯機よりも広い設置スペースが必要である。そのため、賃貸アパートなら難しいかもしれない。
戸建てなど、比較的広めのお家にお住いの人に適している。
乾燥機能を重視したい人
洗濯から乾燥までの工程を一度に済ませてしまいたい人には、乾燥機能が優れているドラム式洗濯機がおすすめだ。
乾燥後についた衣類のシワ取りは、アイロンをかけても難しいことが多いので、その点からもドラム式洗濯機の方が優れている。
部屋干しをする機会が多い人
部屋干しすると、洗濯物の部屋干し臭が発生する可能性が高くなる。前述した通り、部屋干し臭の原因は、衣類についた細菌である。
部屋干しすることが多い人は、殺菌効果が高いので温水洗浄機能がついたドラム式洗濯機が適しているだろう。
花粉症で困っている人
花粉症の時期、洗濯物を屋外に干すと花粉が付着してしまうので、花粉症の人は外に干すことができない。
そんな時、ドラム式洗濯機なら洗濯から乾燥まで自動的に行ってくれるので、おすすめである。
ドラム式洗濯機のお手入れ
ドラム式洗濯機は、縦型洗濯機と比べると、お手入れしなければならない箇所が多い。
せっかくの高性能を維持するためには、お手入れを欠かすことができないので、忘れないようにしてほしい。
乾燥フィルター
ドラム式洗濯機の乾燥機能をよく使っている人は、乾燥フィルターをきれいにすることを忘れてはならない。
フィルターの目詰まりを放置していると、乾燥機能が低下するばかりか、乾燥機能の要とも言えるヒートポンプの故障の原因にもなりうるからだ。
パッキン周り
ドラム式洗濯機のドア周囲のパッキンやパッキン周りは、ゴミが溜まりやすい傾向がある。
そのままの状態でいるとパッキンの機能が低下してしまうので、定期的にゴミを取り除くようにしよう。
洗濯槽のお手入れ
月に1回くらいのペースで、洗濯槽用クリーナーで、洗濯槽を洗うようにしよう。
カビの発生を抑えられるぞ。
糸くずフィルター
糸くずフィルターは、洗濯するたびに掃除してほしい。
開けてみると、一度洗濯するだけでかなりたまっていることがわかる。
もちろん、糸くずフィルターの固定枠も掃除することを忘れないようにしよう。
ドラム式洗濯機を選ぶ時の注意点
本体価格
ドラム式は価格が高いのは周知の事実。でも少しでも安く買うならチラシをチェックすることが重要なポイント。
チラシには洗濯機を買う人に対し、サービス品のプレゼント、買い替えなら3,000円値引き、サイズを測ったらポイント進呈などチラシを見た人にしかわからない特典が多いのだ。
最近知ったのだが、「Shufooシュフー」という無料アプリでチラシを見ることができるのでおすすめ。
無料で会員登録をするだけ。面倒なら気にしないで大丈夫だが本当に安くなる。また各量販店の比較が簡単にスマホやタブレットで見ることができるのが本当に便利。
お金がかからないなら損はしないはずだ。
乾燥容量に着目すること
洗濯機の機能表示に、洗濯容量と乾燥容量が記載されていることをご存知だろうか。一般に洗濯容量より乾燥容量の方が小さい。
洗濯から乾燥までを全自動で行いたいなら、最初に入れる洗濯物の量を乾燥容量以内にしておかなければならないことになる。
もし、乾燥容量以上に衣類を詰め込むと、乾燥しきれないことになり、乾燥工程が終わっても湿ったままのところが残ってしまうのだ。
そのため、洗濯容量だけに着目して選ぶと、洗濯機の性能を十分に引き出せないことになるわけだ。
乾燥方式
ヒートポンプ式は、衣類に優しく、電気代もかからないエコな乾燥方式なのだが、仕組みが複雑な分、洗濯機の価格が高くなってしまう。
一方、ヒーター式のドラム式洗濯機は、ヒートポンプ式よりも安価なので、購入のハードルは低いが、電気代が高い上、水道代もかかるし、仕上がりもヒートポンプ式に劣る。
乾燥機能を積極的に利用したい人にはヒートポンプ式の方がいいだろうし、そうでない人はヒーター式でも十分かもしれない。
ご自身がドラム式洗濯機をどのように使いのかを明確にすることで、適したタイプがどちらかがはっきりすることだろう。
ドラム式でも安いのはヒーター式乾燥のモデルもあるので購入前にしっかり確認をしよう。
洗濯機置き場のスペース
ドラム式洗濯機は、サイズが大きいということは前述した通りである。
だから、今までの洗濯機のスペースに収まらないのではないかと、あらかじめスペースを測ってから購入に向かう人も多い。
その時、スペースを測る際、もう一つ忘れてはならないことがある。
ドラム式洗濯機は前面に扉がついているということだ。しかも、ドラム式洗濯機はデザイン上、前面がせり出していることが多い。
もし、洗濯機の前面のスペースが不十分なようなら、扉が開けられなくなり、使えないという事態も考えられる。
つまり、ドラム式洗濯機の場合は、設置する場所の広さだけでなく、洗濯機置き場の前のスペースも十分あるのかあらかじめ確認しておく必要があるわけだ。
なお、ドアの開ける向きを選べるように設計されたドラム式洗濯機もあるので、あらかじめ動線を考えておくといいだろう。
蛇口の位置
洗濯機置き場の壁面には、洗濯機に水道水を供給するための水道の蛇口が付いている。
ドラム式洗濯機の中には、背が高いデザインのものがあり、もし蛇口の位置よりも洗濯機の方が高いとなれば、蛇口の高さを調節しなければならなくなる。
この工事代が、洗濯機代に上乗せされることになるので、蛇口の位置も確認しておこう。
賃貸住宅の場合は、蛇口の位置を工事させてくれないこともあるので、特に注意してほしい。
搬入経路
ドラム式洗濯機の設置スペースがあるを確認した上で洗濯機を購入しても、玄関から洗濯機置き場まで運べ込めなければ、当然ながら設置することはできない。
廊下や扉の位置などを確認することを忘れないようにしよう。
もし、搬入経路に不安がある場合は、家電量販店で事前見積もりを頼んでみるのもいいだろう。
まとめ
最後に、家電量販店のチラシは確認しているだろうか?
チラシにはかなりお得な情報が掲載している。ドラム式洗濯機をチラシを見たら値引き、買い替えの洗濯機の処分を無料などの特典があるのだ。
一応、紹介するが無料でチラシを見ることができるアプリがある。それが「Shufooシュフー」だ。
無料で会員登録をするだけ。面倒なら結構だが、絶対にあった方がいい。